げーとの思考

映画、本、音楽、思考に関する雑記中心のブログ

【マトリックスリザレクションズ】と表現方法の発想

この映画のタイトル、マトリックスレザレクションズじゃなくて「最強のふたり」でいいと思う笑

 

あらすじ

ゲームクリエイターのアンダーソンは昔から白昼夢のような症状に悩まされていた。その白昼夢の出来事からマトリックスというゲームを作り出したことで世界的ヒットゲームを作った。ある日、会社で緊急事態が発生し銃撃戦に巻き込まれる中、目の前に現れたのは自身の記憶とは異なる姿のモーフィアスだった。

 

感想

三部作として終わったかに思われたまさかの続編。
完全にとってつけたような話ではあるけど、うーーん全然良かったと思いました。
レボリューションズで確かに落ちてはいるけど、進撃の巨人のような終わり方をしてたし、万人が感じるハッピーエンドではなかったので本作みたいな終わらせ方にするのも悪くはないんじゃないかと。
新しく聞きなれない単語が出てくるところは引っ掛かりますが、だいたい意味は類推出来るので、過去三部作より内容自体はわかりやすいんじゃないかと思います。

トリニティの新たなマトリックス世界での名前のティファニー、ラストシーンの空に虹をかける、前作は男性のネオが救世主だったが本作ではマトリックス世界がアップデートされた事によってトリニティも救世主になった事、辺りは監督のジェンダー観に基づいた意味合いが込められてるようで。そういう方向性の私的な思想が入ってるところは意外でした。

今回はラナ・ウシャウスキー監督のみとのこと。兄弟から姉妹になられてたんですね、知らなかった。

 

いくつも面白かった点はあるのだけど、
ボットを爆弾にして攻撃してきてるっていうのを、マトリックス世界で高層マンションからの集団自殺っていう描写でアウトプットしてるのは本当に良い意味で狂ってるなと笑 どんな思考したらそんな表現方法思いつくんですかね凄すぎ。

あと、エグザイルになったメロビンジアンが「芸術、音楽、本、全て良かった。オリジナリティが全て。お前らはフェイスバッカ、ウィキ、クソションベン」
と言っているセリフが印象に残ったんだけどこれは…?デジタルとか効率主義に対する批判なのか?意図が読みきれなかったので何か分かる人いたら教えてください。

スミスが「私には夢がある。暴力的な復讐だ。」ってキング牧師の演説の一節でブラックジョークを言ってたのは笑った。ガンジーもバズーカ撃つレベルみたいなやつですね。

americancenterjapan.com

 

あんまり一般的な評価は高くないけど総じて観てよかった。